1. HOME
  2. 難病・希少疾患ニュース
  3. 角膜上皮細胞をiPS細胞より作成する簡便で効率的な手技の確立

角膜上皮細胞をiPS細胞より作成する簡便で効率的な手技の確立

大阪大学大学院医学系研究科やロート製薬株式会社らの研究グループは2020年4月16日、iPS細胞をもとに角膜上皮細胞のみを純化する安価で簡易的な方法を新たに確立したと発表しました。 こうした研究の成果から、角膜上皮が失われるような難治性の角膜疾患に対する新たな再生医療の提供が期待されています。

特定の細胞のみを狙って増やす技術の検討

iPS細胞は身体を構成する種々の細胞へと分化することができます。この特徴を利用して再生医療や創薬分野の研究に広く用いられています。これまでの研究により、目に存在する様々な種類の細胞を含む細胞の集まりが作られており、さらにそこから角膜上皮細胞のシートを作り出すことに成功していました。しかし、これらの技術を活用した再生医療の実用化には、治療に必要な細胞のみを効率的に安価で培養する技術が必要でした。そこで今回の研究では、様々な種類の角膜上皮細胞をそれぞれ単離し、特定の種類の細胞のみを培養する技術の開発が進められました。

ラミニンによる選択的な細胞の吸着

ラミニンは上皮組織に存在するタンパク質で、それぞれの上皮細胞が隣の細胞と接着する足場のような働きを持っています。ラミニンと呼ばれるタンパク質にはいくつか複数の種類があることが知られており、このラミニンの種類によって、細胞が将来的にどの上皮細胞になるのかが変わることが明らかになっています。研究の結果、角膜上皮細胞はラミニン332、ラミニン411、ラミニン551と呼ばれる種類のラミニンに接着しやすいことが分かりました。さらに、ラミニン332は、iPS細胞に由来する角膜上皮細胞のみを増殖促進する働きがあることも明らかになりました。これらの研究の結果から、必要な細胞をラミニン332に接着させることで、必要な角膜上皮細胞のみを効率的に培養できることが示されました。

今後の期待

今回の研究の結果から、難治性角膜疾患の治療のにおける再生医療に必要なiPS細胞由来の角膜上皮細胞を簡易的に、さらに安価での提供が可能になると期待されています。再生医療の分野で、特定の細胞のみを狙って増やす技術に大きな知見を提供する結果であり、今後の再生医療技術への大きな貢献と考えられています。

出典元
ロート製薬 ニュースリリース

関連記事