1. HOME
  2. 難病・希少疾患ニュース
  3. iPS脊髄損傷治療、厚労省が了承 慶大、年内にも世界初の移植

iPS脊髄損傷治療、厚労省が了承 慶大、年内にも世界初の移植

iPS細胞を使った再生医療の研究は理化学研究所などが重い目の病気で、京都大がパーキンソン病でそれぞれ移植を実施。大阪大の心不全治療や京大の再生不良性貧血への輸血も厚労省が計画を承認している。

続きはこちら

RareS.コメント

脊髄を損傷してから2~4週間の亜急性期の脊髄損傷患者を対象に拒絶反応が起きにくいとされる他人の血液から作ったiPS細胞を移植する世界初の臨床研究が行われることになりました。

昨年末、同研究室から治療が困難であると言われてきた(亜急性期の次の)慢性期の脊髄損傷に対して、運動機能回復にむけたiPS細胞移植が、有効である可能性が損傷脊髄モデル動物において示されました。これより今回の臨床試験で効果を確認できれば、将来的に慢性患者の治療法確立にもつながるとしています。

理化学研究所、大阪大学、京都大に加え、今回の慶応大学でiPS細胞を使った臨床試験が進められており、今後コスト面での問題は解決していく問題はありますが、様々な難病でも研究が進められていくと予想されます。注目していきたいですね。

関連記事