ふりーまん-しぇるどんしょうこうぐんフリーマン-シェルドン症候群Freeman-Sheldon syndrome
小児慢性疾患分類
- 疾患群-
- -
- 大分類-
- -
- 細分類-
- -
[Orpha番号:ORPHA2053]
小口症、口笛顔貌、V字またはH字型のしわを有する顎、および顕著な鼻唇溝を特徴とする、まれな先天性遠位関節拘縮症である。ほとんどの患者は先天性内反足および手足の先天性関節拘縮を呈する。遠位関節拘縮症の最重症型である。
病気・治療解説
疫学
現在までに約100例のフリーマン-シェルドン症候群(Freeman-Sheldon syndrome:FSS)が報告されているが、性差はなく、その分布は世界的である。
臨床像
顔面の特徴には、前額および眉毛の隆起、眼間開離、内眥贅皮、眼角開離、眼瞼裂の斜下、くぼんだ眼、広い頬、低部の耳、顔面中央部の形成不全、短い鼻および長い人中、くぼんだ鼻唇溝、高口蓋、およびV字またはH字型のしわのある顎などがある。顕著な特徴は口笛を吹いているような小さな口である。歯牙の密集と口腔衛生の維持困難や、聴力障害も報告されている。手足の多発性拘縮は出生時にみられ、非進行性であり、屈指症、手関節および手指の尺側偏位、内反足、および指の重複を引き起こす。脊柱後側弯症は頻度の高い特徴であり、股関節の先天性脱臼はまれである。眼の特徴には、眼間開離、斜視、眼瞼下垂、眼瞼縮小などがある。発育遅延はほぼ普遍的であるが、認知機能は一般に正常である。乳児期は、小口症、小顎症、および高口蓋による発育不全を特徴とする。FSSで高頻度に起こる他の問題は、睡眠時無呼吸、異常血糖、多汗症、下痢、便秘および胃食道逆流である。麻酔中の有害事象のリスク増加が報告されており、これは主に挿管困難(口腔顔面の拘縮および構造異常、頸部の可動性の制限、脊椎の変形)、血管アクセスの困難、および悪性高熱症に対する感受性によるものである。
病因
FSSは、胎児の筋細管の主要な構成要素である胚のミオシン重鎖3をコードするMYH3のホモ接合体突然変異によって引き起こされる。この蛋白質は、胎児の筋肉の発達中に中心的な役割を果たすが、出生後には他のアイソフォームによって徐々に置き換えられる。ミオシン発現パターンの変化は、なぜ拘縮が先天性で非進行性であるかを説明できる。NALCNにおける突然変異が少数の症例で同定されている。
診断方法
診断はMYH3の身体所見および遺伝子検査の両方に基づく。提唱されている診断基準は、遠位関節拘縮症、小口症、口笛顔症、鼻唇溝症、H型顎2つ以上を含む。臨床的にFSSと診断されたいくつかの症例において、NALCNにおける突然変異が検出されている。注目すべきことに、臨床FSS症例の少なくとも7%は、既知の病的対立遺伝子変異によって説明されていない。
鑑別診断
鑑別診断には主に、指距骨異形症(Digitotalar dysmorphism:頭蓋顔面の特徴を欠く)、Sheldon-Hall症候群(臨床的により重症度が低い)、ゴードン症候群、開口障害-偽屈指症候群、多発性翼状片症候群(常染色体優性)などの他の遠位関節拘縮症が含まれる。シュワルツ・ヤンペル(Schwartz-Jampel)症候群およびCLIFAHDD(congenital contractures of the limbs and face, hypotonia, and developmental delay : 四肢および顔面の先天性拘縮、筋緊張低下、および発達遅滞)も考慮されるべきである。
出生前診断
近親者が既知の病原性変異体を保有している場合には、受胎前および出生前の検査が可能である。出生前超音波検査も有用となりうる。
遺伝カウンセリング
ほとんどの症例は散発性(de novo)の常染色体優性突然変異である。常染色体劣性遺伝形式も報告されており、より重度の臨床像と関連しているようである。FSSの子供をもつ患者には、遺伝カウンセリングが提供されることがある。
管理および治療
特定の薬理学的療法はない。適切な手術処置(例えば、口腔交叉形成術、歯科治療、眼瞼形成術、鼓膜切開術)を行うために、患者はできるだけ早い時期に頭蓋顔面と整形外科の診察を受けるべきである。下部変形の外科的矯正はしばしば不良な転帰をもたらす。装具と理学療法(Ponseti法を含む)が非手術的治療の基本である。
予後
誤嚥および呼吸器合併症は早期死亡につながることがある。生存している乳児は通常、平均余命は正常である。生活の質は一般に、複数の奇形と機能的影響によって損なわれる。
翻訳情報
専門家による英語原文の校閲
Dr Valeria CAPRA | ITHACA*
Dr Gianluca PICCOLO
Dr Marcello SCALA
日本語翻訳版の監訳
小崎 健次郎(難治性疾患政策研究班「先天異常症候群領域の指定難病等のQOLの向上を目指す包括的研究」)
金田 秀昭(公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 医療イノベーション推進センター)
日本語版URL
https://www.orpha.net/data/patho/Pro/other/FreemanSheldonshokogun_JP_ja_PRO_ORPHA2053.pdf
英語原文URL
https://www.orpha.net/en/disease/detail/2053
最終更新日:2020年11月
翻訳日:2021年2月
本要約の翻訳は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)からの資金援助の下で行われています。
注意事項
※本要約は情報の提供を唯一の目的として公開しているものです。専門医による医学的ケアの代わりとなるものではありません。本要約を診断や治療の根拠とすることはお控えください。
※この情報は、フランスのOrphanetから提供されており、原文(英語)がそのまま日本語に翻訳されています。このため、診断・治療・遺伝カウンセリング等に関する内容が日本の現状と合っていない場合や国内で配信されている他の媒体と一部の内容が異なる場合があります。保険適用に関する診断基準など、国内の医療制度に準拠した情報が必要な場合は、厚生労働省の補助事業により運営されている難病情報センターや小児慢性特定疾病情報センター等の専門情報センターのホームページをご参照ください。
この疾患に関するピックアップ記事、イベントはありません