栃木県

栃木県は、関東地方の北部にある内陸県で、古くから東北地方と首都圏をむすぶ交通の要地として栄え、高原や豊富な温泉、国際観光都市日光や温泉など観光資源にもめぐまれています。

栃木県内のイベント

栃木県の難病情報

難病相談支援センター
保健所の窓口について
難病指定医について
難病指定医療機関について
税金について
患者会のご案内
ボランティアセンター

難病医療連絡協議会(平成31年1月現在)

名称設置場所TELFAX
栃木県神経難病医療連絡協議会栃木県保健福祉部健康増進課028-623-3086028-623-3920

難病診療連携拠点病院(平成31年1月現在)

名称設置場所TELFAX
獨協医科大学病院壬生町北小林880
自治医科大学附属病院下野市薬師寺3311-1
国際医療福祉大学病院那須塩原市井口537-3

難病医療協力病院(平成31年1月現在)

名称所在地TELFAX
済生会宇都宮病院宇都宮市竹林町911-1
独立行政法人国立病院機構栃木医療センター宇都宮市中戸祭1-10-37
独立行政法人国立病院機構宇都宮病院宇都宮市下岡本町2160
宇都宮記念病院宇都宮市大通り1-3-16
白澤病院宇都宮市白沢町1813-16
宇都宮中央病院宇都宮市東宿郷2-1-1
鷲谷病院宇都宮市下荒針町3618
医療法人報徳会宇都宮病院宇都宮市陽南4-6-34
皆藤病院宇都宮市東町22
上都賀総合病院鹿沼市下田町1-1033
獨協医科大学日光医療センター日光市高徳632
日光市民病院日光市清滝安良沢町1752-10
足尾双愛病院日光市足尾町砂畑4147-2
芳賀赤十字病院真岡市台町2461
真岡病院真岡市荒町3-45-16
福田記念病院真岡市並木町3-10-6
新小山市民病院小山市神鳥谷2251-1
新上三川病院上三川町上三川2360
野木病院野木町友沼5320-2
南栃木病院小山市北飯田74-2
小山厚生病院小山市八幡町2-10-6
那須赤十字病院大田原市中田原1081-4
国際医療福祉大学塩谷病院矢板市冨田77
菅間記念病院那須塩原市大黒町2-5
那須脳神経外科病院那須塩原市野間453-14
南那須地区広域行政事務組合立那須南病院那須烏山市中央3-2-13
栃木県医師会塩原温泉病院那須塩原市塩原1333
黒須病院さくら市氏家2650
高根沢中央病院高根沢町光陽台3-16-1
足利赤十字病院足利市五十部町284-1
佐野厚生総合病院佐野市堀米町1728

※ 医療機関の情報は、難病情報センター(http://www.nanbyou.or.jp/)より許可をいただき掲載しております。