2018年08月29日 16時

闘病の中 前向きな思いエッセーに - 新潟日報
筋肉が衰弱していく難病「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」と闘いながら昨夏、初のエッセー集を出版した柏崎市の石井大心(いしいだいし)さん(28)が、この1年間で新たに、500本のエッセーを書きためた。闘病生活の中で感じた「生きるというのはとても幸せなこと」との思いを ...
続きはこちら
引用元:新潟日報
タグ:筋ジストロフィー
この記事をシェアする
関連記事relations
-
2019年02月14日 10時 | 筋ジストロフィー
40歳、歌舞伎町で俳句を生業にする男の稼ぎ方 子どもの頃から興味 ... -
2019年02月10日 07時 | 筋ジストロフィー
難病、重度障害の地域支援考えよう 富山でシンポジウム -
2019年02月06日 17時 | 筋ジストロフィー
2月6日付
アクセスランキングAccess Ranking
-
2019年02月11日 10時 | 1型糖尿病
インスリンの経口投与を可能にするカプセル、ヒョウモンガメの ... -
2019年02月12日 13時 | パーキンソン病
大日本住友、iPS細胞から臓器作製 実用化目指す -
2019年02月08日 03時 | 短腸症
保険初適用の成人小腸移植、大阪 -
2019年02月01日 03時 | 先天性風疹症候群
今回の風疹大流行で初の報告、埼玉で先天性風疹症候群 -
2019年02月04日 13時 | 心房細動
Apple Watch Series 4の転倒検出機能、ノルウェー男性の命を救う