2018年01月18日 10時

複数のがんをゲノム編集で治療 米国で初の臨床研究 - 東京新聞
【ワシントン共同】米国立衛生研究所(NIH)は17日までに遺伝子を自由に改変できるゲノム編集技術を使い、骨髄腫や皮膚がん、肉腫といった複数のがんの治療を目指す臨床研究の実施を承認した。同様の治療法は既に中国で肺がん患者に対して行われているが、米国では初めてという。複数のがんの治療を一 ...
続きはこちら
引用元:東京新聞
タグ:肉腫
この記事をシェアする
関連記事relations
-
2019年02月16日 18時 | 肉腫
さあこれからだ:/160 誰もが自由に生きられる国に=鎌田實 -
2019年02月14日 06時 | 肉腫
ナノキャリア---3Qは売上高が142.0%増、損失が大幅に改善。臨床開発 ... -
2019年02月12日 08時 | 肉腫
「足を切る」と言われた男子 渡り廊下、大切な通学路に
アクセスランキングAccess Ranking
-
2019年02月11日 10時 | 1型糖尿病
インスリンの経口投与を可能にするカプセル、ヒョウモンガメの ... -
2019年02月12日 13時 | パーキンソン病
大日本住友、iPS細胞から臓器作製 実用化目指す -
2019年02月01日 03時 | 先天性風疹症候群
今回の風疹大流行で初の報告、埼玉で先天性風疹症候群 -
2019年02月08日 03時 | 短腸症
保険初適用の成人小腸移植、大阪 -
2019年02月04日 13時 | 心房細動
Apple Watch Series 4の転倒検出機能、ノルウェー男性の命を救う